2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

夕景

05.8.25−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ススキの頃に・・

これは、8月25日の撮影でしたが、今年もほんの少しですが、道路沿いに 芽を出しているのを見ましたね。 僕は岩木山山麓から、下の方でよく撮ります。 今年も良いススキに出会えれば良いですね。 05.8.25 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

もうすぐ稲刈り

ここは、僕にとって、岩コンに採用された思い出のポイントです。 今日は常磐に給油に行ってきた帰り道寄ってみたのでした。(弘前市街よりも間違いなく安いGSがあるんです) あいにく山の頂上は少し隠れてましたが、稲も良い感じになってきた。 もう一カ所、…

今年の思い出

ここは、毎年竜飛に行く途中に、気に入って撮っているところですが、 どうも、見当たらないのです。家を新築したのかそれとも紫陽花を刈り取ってしまったのか わからないのです。 この場所は三厩です。義経が馬をつないだ岩なんです。今は埋め立ててバイパス…

蓮二態

05.8.12 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

新緑の朝

ヒバ小沢道路から蔦温泉付近、そして奥入瀬渓流あたりまで 朝方撮ったものです。 05.5.21 キャノンパワーショットG5−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

岩木山夕景

06.10.21 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

廃屋とマーガレット

今は廃屋になりましたが、もっと早く手入れしていれば、まだまだ十分使用可能なのですが、 ここは、主人が医師で、この土地を処分して別な方に移住するようです。 この様な民家は、リフォームすれば凄く良い感じになるのですが、ほんと残念ですね。でも、今…

道の駅

試験的に収穫しないでおいたのでしょう。 次の年から収穫したリンゴを「雪室りんご」と称して販売しましたね。 糖分も上がるし、5月頃の販売ですからたいそうな人気でしたね。 ここで、雪室リンゴを販売してからいろんなところで、販売しましたね。 価格も少…

ブナ幼木

田代平から谷地温泉に向かって走っていたときに撮ったものでした。 まだかなり細いですが、これでも雪の重みに耐えそこそこ年数が経っているのでしょう。 今は、13年になってますから、あれから8年くらい経ってますね。 今度あの場所通ったとき、ちゃんとみ…

野花菖蒲の咲く頃

ここは、津軽半島の「ベンセ湿原」というところです。 もう少し早い時期であれば、ニッコウキスゲの群落がみられます。 さらに、運が良ければ後ろの方に岩木山が見えるんですよ。 ここまでくれば、なかなか岩木山は見えないんですよ。 運はあまり良くないの…

竜飛 アジサイ 3

花は、僕ら写真撮る者にとってはかなり遅れた感じです。 昨年から1週間遅れました。 帰り道古い道を通る。あの狭い道が見違えるように改良されていた。 たまにはいいものだ。 後ろの住宅と船の間が、古い道なんです。どのくらい狭いかおわかりになりますね。…

竜飛 アジサイ 2

14日に撮影ですから少し遅かった感じです。 花は昨年よりも勢いが無かった感じですね。 青い小屋も無事潰れないでそのままでした。 おばあさんはみえなかった。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

竜飛 アジサイ

竜飛岬への紫陽花はここ三厩駅からスタートします。 前回は中に入ることができませんでしたが、今回は入ることができました。 しかし、ホームに列車が待っているのかと期待しましたが、おりませんでした。相変わらずの天気が空がはっきりしないのです。晴れ…

お盆の萱野高原

15日の萱野高原の様子です。午後です。 人出はかなりおりました。バーベキューの人スポーツする人と大賑わいでした。 以前は市役所の人が二人で丁寧に草刈りしてくれたんですが、 今年はまだ草刈りしてないのです。 もうここは国立公園だから、国で草刈りす…

津軽岩木スカイライン

この日は、霧の日でした。でも登るに従いだんだんブナ林が良い感じに変身してくれました。 今は、行いませんがブナ林のコンサートが行われるときもありました。 その場所を通り過ぎて最後まで行けばこの時期ですが、ほんの少しの残雪がありました。 この時の…

自家用車も大変です

この年は大雪の年かはっきり記憶に無いのです。 車庫があるのか無いのかも分からないのです。出勤の時すぐに出かけられるように この様にしていると考えられます。05.3.5 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

残雪の小道

この道は、雪がなければ、ずっと入ってゆくことが出来ます。 そして、城ヶ倉大橋の方を望むことができます。 05.6.6 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

浄仙寺花菖蒲祭り

こごで、祭りと称して何か開いていたりするのは知りませんでした。 05.7.11−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

遅い大雪

私の叔母の入院でお見舞いに行ったときでした。 なんと3月というのに、沢山の雪でした。カメラはいつも持参でしたから 型の良い樹にのった雪をどうにか撮れましたね。 さる病院の駐車場に植えられていたものです。05.3.1 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−…

夕景菜の花

ここは、鰺ヶ沢の阿部野です。 ここに菜の花が現れたのは、最初民放のテレビで知ったのでした。現場に駆けつけたら大勢のカメラマンたちでいっぱいでした。 しかし、時とともにこの場所にはあまり行きませんでした。 この画像は、岩木山を背にして撮ってます…

山の煙

山の煙と聞けば、あの古い歌手で伊藤久夫というひとがおりました。 彼は、歌うだけだとおもっていたら、なんと作曲もしていたんですね。 深夜便で聞きました。山の煙といえば、格好いいのですが野焼きですね。 あんまり酷い煙であれば、消防署の車が走ってき…

苦労したブナの木

またまた古いフイルムからの作品です。画質が悪く申し訳ないです。 田代平高原から後藤伍長売店に向かって走っていたとき見つけたのでした。 樹の葉っぱがあまり出てない頃は直ぐに見つけたのでしたが、この様に葉っぱが 出てくる頃になれば、やっと探しまし…

やっとみつけた残雪

05.6.6 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ある年のグダリ沼

05.6.13 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

藻川の春

藻川からかなりの下流です。 もう少しで十三湖です。河原には前の年の茅を乾燥させておりました。 残った茅を焼却して来年に備えるのですが、なかなかその焼却の日にちが分からないのです。 05.4.2 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こんな夕景もありましたねぇ

岩木山をバックにしてリンゴの花が満開です。 しかし、この時は強風でなかなか撮りづらい夕景でした。 それでも最低一枚は撮っておかねばダメですね。古いフイルムからです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 05.5.20

タイムスリップ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−2011.4.17

珍しく夫婦カエデまで

久しぶりに夫婦カエデをみてきました。 いつ見てもどっしりしていて、あとどのくらい成長するのだろうと・・・ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−2013.7.29