2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

最勝院 五重塔

ここには8月頃になれば、彼岸花が咲きます。ほんの少しですが・・ どうも寒い津軽には適さないようですが、住職さんが苦労して咲かせましたね。 シーズンになれば、カメラマンも花を見物の人も大勢押しかけます。 住職さんありがとうございます。 PowerShot …

たんなる夕景

僕にとって夕景となれば岩木山と夕景を射します。 しかし、その時によってはそうもならないのです。 太陽の位置、毎日少しずつ変わります。それに合わせてこちらの方でいろいろ動き回っているのです。 特に僕の場合は岩木山を中心に撮ってますから当然移動せ…

紫陽花咲く横浜

冬真っ盛りですが、夏の花をUPしましょう。ここは、菜の花は超有名ですが、紫陽花も咲く所なんですよ。 この時は、9月10日でした。 どうでしょう、とにかくゆっくりしたい人はここでのんびりしてください。 ここにくれば、人もいないし、車もいないし、ゆっ…

菜の花の 横浜風景

田名部と川内には親類がおります。 そんなわけで、田名部町へは時々行きます。 そんなときは必ず横浜町は菜の花畑のコースを走って行きます。 そうすれば、こんな「ジャガイモ畑」も目に付くのでよぉ この時は花が少し早かったですね。ジャガイモ畑と羊蹄山…

赤い岩木山

まさか岩木山がこんなになっているとは知らなかった。 ネックレスロードを走っているときでした。 別な撮影で行ったのですが、そちらの方はダメで岩木山になったのでした。 いつも気をつけているのですが、このときふと見たらこんなになっていのです。 02.11…

ご褒美の八甲田山

僕の家では、雪のない時は岩木山山麓にわき水を汲みに行っているのです。 この時は助手の仕事の都合で朝早く行ったのでした。 道ばたには初雪がまだ少し残ってましたね。帰り道、なんと八甲田山がどうぞ写真撮ってくださいと云っているような・・・ 02.11.7 …

今年はかなり遅れるのかなぁ〜

親戚の別荘で撮ったものです。それも3月3日なんですよ。 今年はどうだろう、今はこの場所に行けないがこの倍はあると思うのです。 ほんの少しですが、キラキラ光ってますね。98.3.3 フイルム

屋根雪きはどうした

新法師のあの屋根の屋根雪はどうしたろ? 今日また少し走ってきました。 そしたらどうだろう・・・多少少なくはなっていたが、 屋根の上にちゃんとまだのっかっていたのだ。一部は欠けていたが、バランスがよい精かまだ落ちないようですね。 これは溶けるまで…

夜越山公園

平内町、ここにはご存じ、サボテン公園がありますね。 この白樺はその手前で撮ったものなんです。 丁度、昭和天皇の植樹した樹があるのですが、入れなかったのでこの風景で 我慢して帰りました。 白樺がこんなに沢山は滅多に見られないですね。それに雲も出…

運がよければ こんな風景も

紫陽花を撮ったところと同じ街、横浜町ですね。時には、こんな風景に出くわすこともありますよ。その後は、一度もこんな風景は見てないのです。02.9.10 フイルム

ある日の岩木山 65

山の形がだいぶ変形してきた。 そうです。もう鰺ヶ沢に入っているのです。 フイルム

初めての一眼

十和田湖を過ぎて、樹海ラインの途中でした。 一眼を買ってまだあまり経験のない頃でした。 主体になる樹がなく構図に難儀したの覚えております。97.5.19 フイルム

太陽周辺で・・・

この頃でもないですが、太陽の黒点が無くなった、他いろいろな事が云われております。 今日は「ハートの贈りもの―2012アセンション」様のブログからリンクして皆様にお知らせします。太陽に結合する黒い巨大球体の正体がわかった―アンドロメダ・バイオス…

禁止区域

この場所は青森市から直ぐの萱野高原です。 この高原に入れば、直ぐに国立公園の大きな看板がたってます。 従って国立公園はいろいろ禁止事項があります。 たき火、キャンプ等々あるとおもいます。特にたき火などは、芝生が枯れるし、あとから草などが生えま…

ある日の岩木山 66

この年は雪の少ない年のようでした。 剪定時期でこの積雪です。 今年は(2012年)はりんごの木が雪で隠れるくらいの量です。 右の巨樹の後ろは、岩木川です。 ※参考までに、岩木山の右の沢が大黒沢、その右の沢は水無沢です。 春スキーは、この大黒沢を滑って…

今日の岩木山

まだ戦闘態勢になってないのです。 8時30分の出発ですから早いほうではないのです。 まだまだ気持が春のモードになってないのです。それでも、助手から行こうかとありましたので、僕はビックリ! 行こう行こうと早速出かけたのでした。 天気も良いし最高の気…

八甲田山エイトライン除雪開始

テレビで八甲田山エイトライン除雪開始の放送がありました。 今年はスタートの地点から凄い雪です。 八甲田山最高地点の道路、笠松峠付近はどんなだろう・・・楽しみです。

その後のアップルロード

市役所まで所用で出かける。 岩木山は全部は顔出してないですがアップルロードまで行くこととする。 りんご園はまだかなりの残雪があります。 りんごの木は折れたものが目立ってます。 よくよく気をつけてみれば、折れているのも見あたります。 もう今から「…

ある日の岩木山 64

フイルムフレームがまだ残っております。ごめんなさい。 八甲田山城ヶ倉の方からです。

馬たちの休憩所

この場所は八甲田山山中の湯の台高原です。 今でこそあまり馬の放牧はしてないのですが、一頃は放牧していたのです。 そして、こんな木陰で馬たちが暑くなればこの中で休んでいるのです。 暑いときは馬も休みたいでしょうが、人間でもあの暑さの中では昼寝で…

萱野高原→藻川 4(1〜4)

案の定、藻川からの岩木山は見えなかった。堤防の上は雪のあるところと無いところまちまちでした。 芦萱の刈り置きしたところへは行けなかった。 次回に期待ですね。 対岸にはゴミ焼却場があります。 その煙は風がないのでご覧のように、また岩木川の水も池…

萱野高原→藻川 2(1〜4)

雪の壁が高くて上に登れない感じ・・・と思っていたら以外と雪の壁も少なく それに、誰かさんが登った跡からあがる。 楽々上れた様子です。 ここ二三日の天気で雪がかなり溶けていた。 ピカピカ光っていた。早速それを入れて撮るように助手にお願いする。 ロ…

萱野高原→藻川 3(1〜4)

萱野高原には除雪用の重機、ロータリーとグレーダーの2台がおいて あります。この頃降ってないようで、あまり活躍してないだろう。売店の屋根は自然に雪が落ちます。下に落ちた雪は時々かたずけに来ているようだ。 売店の向かい側に重機の運転手たちの休憩所…

萱野高原→藻川 1(1〜4)

これからは、写真撮影の時は少し早くでなければならない。 遅くなって気温が上がってくれば、ガスがあがり風景がはっきりしないのです。 そんなわけで、昨日は9時にスタートした。 最近ずっと行ってない萱野高原まで行くこととする。 しかし、途中で弁当買え…

残雪

残雪と新緑、今年は山の雪が多いからこんな風景も十分期待できるかも知れないですね。 今までであれば、雪が早く消えて新緑が出た頃には、ほとんど消えていた。 今年は(2012年)願いが叶うかも知れない。 みなさん、ご自分のポイントに最低2度は行ってくださ…

申し訳ない岩木山

この場所からだとかなり遠いのです。城ヶ倉です。 それに脇の樹も入れたい、となればこうなってしまいのです。 決断があまにですね。 必要なものを最低入れれば、山はもう少し大きくなったでしょう。 勿論その様に撮ってますがね。 もうこの場所はブッシュが…

りんごの花

この時は、早朝の撮影でした。 幸い晴れてくれたし、願ってもないことでした。 りんごの花は、かなり付き過ぎです。この様になれば花を摘むのに農家の人達は 大変です。 フイルム フイルム 青森県のりんご園の風景で入選した作品でした。 応募した作品とは少…

りんご園に初雪

りんご園にもとうとう降りました。 この場所は岩木山山麓なんです。里の方にも降りましたがここよりは 矢張り少ないです。 山麓で園地が傾いております。 上と同じ時期に撮ったものです。りんごの葉っぱも種類によっては こんなに黄葉するのもあるんですよ。…

エキサイトに提供

あのエキサイトから画像提供依頼が舞い込みました。 まだ写真をやってあまり時間が経ってないのですがきたのです。もう・・嬉しくて嬉しくて。 もう何年にもなるのですが、そのWebはまだ残っているのです。 ネプタの画像もときたのですが、それはまだ撮影し…

姉妹揃って

湯段温泉近くの水芭蕉公園に行ってきた。 まだすっかり咲いてなかったが、そのなかから 姉妹のようなミズバショウを見つけた。04.4.18